私は南風原で生まれ、高校まで南風原で育ちました。
造園業を3年(大阪・沖縄)分譲マンション販売営業を5年経験した後にクイックに入社しました。
当時は社員5名(身内3名)の中に営業として入社しましたが、「物を売る」事から「アイディアを売る」ことにシフトしようと悪戦苦闘していました。
これまで経験してきた前職のスキルを活かしたほうが良いと考え分譲マンションのトータルプロモーション広告を中心に仕事を受注できるようになりました。
そこからクライアントの方々の思いに応える体制を整えるため「社内にクリエイティブチーム新設」を目標に掲げました。
約6年後に、企画から制作、管理までを一貫して受け持つことができるようになった時の喜びは今でも忘れられない良い思い出です。
2019年5月(令和元年)に事業継承をし、 現在では県内優良企業ともお付き合いできるようになりました。
特に分譲マンションのディペロッパー様からは、 トータルプロモーション戦略において高い評価を頂いております。
伝え方ひとつで販売に影響を与えるこの仕事に誇りと喜びを感じています。
島国沖縄は第3次産業の企業が多いのが特徴的で、 アイディア豊富な素晴らしい商品に溢れています。
しかし自社内で広告展開を解決しようとする企業がほとんとです。
見方を変えれば、もっと独自性を出し、デザインに一貫性があり、商品開発から接客までの動線がしっかりデザインされていれば、という課題に気付いていない企業が多く、個人的にはもどかしさを感じています。
実際にクイックでもそうでした。
しかしブランディングやマーケティング戦略を取り入れ、共感と共有を創る大切さを知り、「売れ続ける仕組みづくり」を実践しながら、それらの課題を解決してきました。
今現在も前進中です。
1社でも、1事業者でも多くこの考えを取り入れていただき、繁栄し続ける仕組みづくりのお手伝いをすることで、この沖縄を豊かにする事がクイックの使命と捉えています。
私たちと関わってくださる皆様と一緒に取り組むことでその輪が広がり、形を変え、豊かな社会づくりに貢献したいと考えています。
子どもたちが輝き、 沖縄の未来に希望の光を灯す仕事を。
クイックは「豊かな沖縄」実現に向けて、これからも皆様と共に走り続けます。
頼れる同僚のように、
相談できるトモダチのように、
心を開いてなんでも話せる。
私たちはそんな存在です。
まずは「ゆんたく」しませんか。